Hisakazu Hirabayashi * Official Blog2012年08月

「デジタルコンテンツ白書2012」発刊セミナー開催

財団法人デジタルコンテンツ協会刊。
http://www.dcaj.org/
「デジタルコンテンツ白書2010」が発行されます。

例年通り、「デジタルコンテンツ白書2012」発刊セミナーが開催されます。
■日時: 2012年9月7日(金) 15:00~17:00
■会場: デジタルハリウッド大学 秋葉原メインキャンパス セミナールーム
東京都千代田区外神田1-18-13秋葉原ダイビル7階

詳しくはこちらの案内を参照ください。
私は同白書編集委員、また「ゲーム」の項の執筆をしております。

-はじめに-
「ゲーム」をめぐる環境は近年変化が著しい。
ゲームを遊ぶためのデバイスの変化、言い換えると多端末化が急速に進んでいる。
ビジネスモデルも変わってきている。
パッケージソフトの販売以外の方法が続々と生まれてきている。
すなわち、ゲームコンテンツの流通経路も多様化しているのである。
これら動向により、コンテンツ利用者の生活スタイル、消費スタイルにもまた、大きな変化があったことは言うまでもない。
本章では「白書」の発刊目的である過去からの継続性を保ちつつ現状紹介を行い、もうひとつの重要目的でもある網羅性を加味しながら、今後、ドラスティックな転換が起きるであろう「ゲーム」の将来展望を解説していく。


以下、約1万2000字ほど続く本稿は、9月1日に発行されます同白書をご覧ください。

アイコン
posted by Hisakazu Hirabayashi

Twitterはコチラ。Facebookはコチラ。メールフォームはコチラです
スポンサーサイト



株主優待